会則


佐賀工業高校バレーボール部OB・OG会 会則

第1条 目的
佐賀工業高校バレーボール部OB・OG会(以下「本会」と言う。)は、OB・OG会員相互の親睦をはかるとともに、母校である佐賀工業高校バレーボール部の育成および支援を目的とする。

第2条 会員
1.本会の会員は、一般会員と特別会員とする。
2.一般会員は次の者とする。
(1)佐賀工業高校卒業時バレーボール部在籍者。
ただし、前条2項1号の者は入会申込書を事務局が受理した日。
(2)やむを得ない事情による中途退部者で、入会を希望し、幹事会で承認した者。
3.特別会員は佐賀工業高校バレーボール部の現職顧問および同顧問経験者。
4.本会は、佐賀工業高校バレーボール部OB・OGをもって組織する。一般会員は、年会費を納入する。

第3条 事業
1.OB・OG会員相互の親睦のための事業。
2.在校生バレーボール部の育成および支援。

第4条 運営費
1.本会の運営費は、年会費および寄付金とする。
2.年会費の額は、1,000円とする。毎年定時総会終了後または入会時の1か月以内に納入する。

第5条 役員並びに役員の選出
1.本会は、つぎの役員を置く。任期は、2年とし、再任を妨げない。
会 長 1名
副会長 若干
事務局 事務局長1名
事務務局次長 若干
会計2名
監 事 2名
顧 問 若干
2.役員は、上記役員を互選により決定し、その年度の総会で報告する。
3.役員は、その任期が満了しても後任者が就任するまでその職を行う。
4.役員に欠員が生じたときは、第5条の規定に基づきこれを補充する。この場合の任期は、前任者の在任期間とする。

第6条 定時総会
1.定時総会は、会計年度終了後3か月以内に開催する。
2.必要に応じ幹事会の決議により臨時総会を開催することができる。
3.総会は会長が招集し、議長を務める。ただし、会長に事故のある場合は、副会長もしくは事務局長がその役務を代行する。
4.総会の決議は、出席会員の過半数をもって有効とする。万が一、可否同  数のときは、議長の決するところによる。
5.総会の欠席者は、議案の賛否を議長に一任したものとみなす。

第7条 総会の議事
1.総会は、次の事項を決議する。
(1)運営に関する重要事項。
(2)決算ならびに予算に関する事項。
(3)役員の選任。
(4)会則の改正。
(5)その他必要と認められる事項。

第8条 幹事会
幹事会は、会長、副会長、事務局長、事務局次長、会計をもって構成する。幹事会は、事務局長が招集する。幹事会は、次の事項に関することを決議する。
(1)緊急を要する事項の決定に関すること。
(2)その他必要な事項

第9条 会長
会長は、本会を総括し、あわせて本会を代表する。

第10条 副会長
副会長は、会長を補佐し、会長に事故のある場合は、その役務を代行する。

第11条 事務局
事務局は、会務を処理し、会の運営にあたる。

第12条 監事
監事は、会計及び会務の運営を監査する。

第13条 顧問
顧問は、会員中から幹事会で選出し、会務の運営に対し助言を与える。

第14条 会計年度
本会の会計年度は、毎年4月1日より、翌年の3月31日までとする。

附則
本会の会則は、平成27年6月1日から施行する。
附則
本会の会則は、令和元年6月27日から施行する。